Anti COVID-19

 日本の緊急事態宣言が解除されて、ようやく普段の日常生活に戻りつつありますね。医療従事者の皆様、本当にお疲れ様です。そして、強制力のないステイホーム実践した日本の皆様、お疲れ様でした。
 本日、ようやくポストに大阪市より「特別定額給付金申請書」が入ってました。大きな都市なので仕方ないとは思いますが、遅いですよね。まあ、これ以上に遅いのが通称アベノマスク。5月に入ってからは不織布のマスクが手に入るようになってきたので、もう不要かな?とも思いますが、巨額の税金が投入されていることを考えると、ロクに検査もせずにペーパーマージンを儲けようとした業者には、何某かの制裁が必要では?と感じているのは、私だけでしょうか?

 海外旅行メインで書いているブログなので、アクセス数が激減中です(笑)今年もどこか行きたかったのですが、無理そうですね。

STAY HOME期間中

 緊急事態宣言が出たから在宅ワークメインで!との指示が出たのですが、以前から在宅ワークが出来たわけではないので、前半はiPadで利用していたVPNをPCでも利用できるようにして、廃棄のためにストックしていたWindows7まで引っ張り出してリモートデスクトップ接続できるように設定して、いろんな部署に配布するという業務をこなしていました。
 自分が在宅で仕事し始めてからは、ほんと家に居ましたね。近くに冷蔵庫という存在があることもあり、アイスに手を出し、コロナ禍太り。通勤時間が無い分、いつも以上に仕事した気がします。VPNで接続すれば普通に仕事できるし。ただ、4月後半になってからは、VPNが切断されるという現象がいろんな人で出ていたみたい。
 いろいろ調べてみると、社内ネットワークではなく、社外のインターネット回線が遅いことが判明(自宅の回線・WIFI機器の不具合がほとんど)。MeetやZoom、Skypeなんかを利用する企業が増えたのが原因でしょうか?

第2波・3波に備えて

ウイルスが無くなったわけでは無いので、第2波・3波は来るでしょうね。入国制限を解除したら尚更。そう考えると、今の間に対策する必要があるのかな?今期はコロナによる売り上げ提言で、予算削減を言われていますが、できることからやってみることが重要ですね。

・Chromebookの導入
 以前にG-Suiteユーザー会で見て気になっていたのですが、Chrome Enterpriseライセンスを導入してみようと考えています。会社ではG-Suiteを利用しているので、Google IDは全社員が持っています。Chromeに自分のIDでログインすれば、自分の環境が出来るって便利ですよね。テストで2台分の社内稟議を通したので、実験してみます。

・VPN機器、回線の見直し
 ちょうど11月にVPN機器を入れ替える予定となっていたので、Firewall機器とVPN機器、ついでに回線も見直しちゃおうかな?ベストエフォート回線はやっぱり他社に影響されるので、安定して使えないなぁなんて思ってます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました